好きなことはずっと覚えてる   「寿限無」だってそらでいえます


1月のお休みにロサンゼルスへ行きました。プライベートて海外に行くのは久しぶりでしたが、今回の旅行をきっかけに英語を勉強したくなりました。旅先では単語を並べれば理解してもらえましたし、友達もいっぱいいるから僕が無理に話さなくても大丈夫だったんですげと、友達ともっと深いことまで話したいと思ったんです。そのために、今はテレビの英会話講座を見たりしています。でも、語学力がない今でも、僕のジョークなぜかいろんな国でウケるんです(笑)。国際的なツボを突いてるみたいで、英語でも韓国語でもウケたんですよ!


韓国語といえば、僕が出演した映画「親指さがし」が韓国で公開されることになったとき、韓国語で舞台あいさつをしたことがあります。そのときは、長い韓国語の文を何度も聞いて2日間で丸暗記しました。韓国に着いたらそのあいさつをいろんな人に聞いてもらって、発音が正しいかどうかも確認して。僕は耳がいいみたいで、「発音は90%OK」と言われました。頑張って覚えただけあって、そのときのあいさつ文は、今でも覚えてます。


興味は持って覚えたことは忘れないです。中学生のときに覚えた「源氏物語」の一節とか、落語の「寿限無」に出てくる長~い名前もかなり前に覚えましたが、今でもそらで言えます。


舞台をやるときも、たくさんのセリフを覚えます。よく「大変ですね」と言われますが、覚えることだったら、やろうと思えば誰にでもできるんです。ただ、そこに感情を込めたり、大勢のお客さんの前で言うことは難しいのかもしれません。僕は毎回、苦労しますし。自分がやらなきゃいけないと決めたことだから、やれているのだと思います。皆さんがしている仕事をやれと言われても、僕にはきっとできないでしょうね(笑)。

arrow
arrow
    全站熱搜

    チャボ 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()